|
|
 |
 |
 |
| 品 目: |
靴用消臭剤 |
| 液 性: |
アルカリ性 |
| 成 分: |
ホタテ貝焼成カルシウム100% |
| 正味量: |
50g |
|

| ◆ |
靴の中に2〜3振りして下さい。 |
| ◆ |
靴を振り、まんべんなく行き渡らせて下さい。 |
| ◆ |
そのまま靴を履きます。 |
|
| 本品が靴の中の湿気と結びついて消臭効果を発揮します。 |
| 1週間、毎日振りかけていただくと、それ以降数週間の消臭効果があります。 |
|
|
| 物質名 |
消臭率(%) |
| アンモニア (尿) |
87.0 |
| 硫化水素 (卵の腐敗臭) |
10.0 |
| メチルメルカプタン (ニンニク・タマネギ) |
12.5 |
| トリメチルアミン (魚の腐敗臭) |
70.4 |
| アセトアルデヒト (刺激的な青臭い臭い) |
30.0 |
| イソ吉草酸 (むれた靴下のような臭い) |
99.5 |
| 酢酸(刺激的なシンナーの臭い) |
92.0 |
| プロピオン酸 (低級脂肪酸 : 汗の臭い) |
87.8 |
| その他の消臭可能と思われる臭い物質 塩素臭、動物臭、加齢臭、エステオイルなど 様々 |
|
| (財)日本紡績検査協会調べ |
 |
| 本品を使用後、靴を脱ぐと粉が付着して白くなる場合があります。粉で白くなった靴下は他の洗濯物と一緒に洗っても問題ありません |
|
|
|